その後マンションのプチリフォームは、寝室の床・壁・天井と建具の交換などを行いました。
写真(左)は入居時のリビングドアです。
落ち着いた茶系の色でしたが、少し明るい色の建具にされたいとの事でしたので写真(右)の白い建具に交換しました。建具の開口寸法はメーカーさんで特注サイズとして作ってもらったので、周りは触らないで入れ替えができました。
そして各お部屋の扉や収納扉も落ち着いた茶系でした(写真左)ので、これは建具はそのまま利用して、サンゲツのリアテックという化粧フイルムを貼らせて頂きました。
床(オーク色)・壁(パステルピンク)・建具(ホワイト)と明るめの色に変わったことで、空間の広がりも感じられるお部屋になったと思います。
ちょっとしたマンションリフォームですが、少し変えるだけで結構雰囲気が変わります。