ドッグサロンの店鋪工事も今週には完成できそうです。
いつも3D/Cadでプランを作るので、ほぼ設計とおりに出来ていきます。
家具の搬入を終えアクセントになる陳列棚の背面壁にタイルを貼ってもらっています。
タイル張りが出来る職人さんはたいがい煉瓦積みから発展した方が多く、歳もそこそこいかれた方が多いです。
思えば私の生まれた昭和の中頃には、喫茶店やジャズ系店鋪それに暖炉の炉廻りなど色々なところで煉瓦積みを見る事ができました。
しかし今では作業効率が良くコストも安くという事で、煉瓦風タイル(スライスしたもの)を貼る事が多いです。
トスカンブリックピュアホワイトと云う商品で店鋪では定番商品です。
清潔感がありマットな色合いが主張しすぎず、使いやすい商品です。
壁紙だけだとすこしシンプルすぎるな〜と感じる時は、アクセントで煉瓦タイルなどを貼ると凹凸感や質感が目に触れてくるので、すこし暖かみがでる感じがします。
コメントをお書きください