仕事に全く関係していないプログのページです。
「へ〜そうやったんや!」とか「結構、ええ場所やん」的な記事を投稿しています。
無駄な内容が多いので、その点だけ覚悟してお読み下さい。

須磨浦山上遊園に行ってみた 2018年5月快晴

さわやかな晴天の午後、予定していた打ち合わせが急遽なくなってしまい、テンション下がり気味だったので、なんとなく須磨駅でおりてしまいました。

もちろん駅の売店で缶ビールを買い、砂浜におりた次第です。

数十分が過ぎ缶ビールの縁をなめた頃、ふと西の方角に歩いていこうと決めました。
JRの山側2号線を西に向かいます。

10分程歩くと2号線の山側に須磨浦公園があります。
その公園の歩道に沿って歩くと、みどりの塔なるシンボリックな石碑。

この塔は私が小学校の遠足で訪れた時にもあったような気もするが、なかったような気もします。

この塔の説明はなかったように思うのですが、何となく平和が似合うかなって感じです。

既にビールの酔いが少し体をおかしていたので、見つけれなかったのかもしれません。

塔の横に丸い石
さすがに説明板がありました。

震災時に台から丸い石が落ちようです。
それをあえて戻さずにそのままにしているようです。

その説明がこの案内板

「う〜ん」
ちょっとインパクトが弱いな〜と思いながら歩を進めます。





少し西へ。
須磨浦公園の山側に山陽電車が高架の上を走っているのですが、それを北側にくぐる土管が良い雰囲気です。

この急な坂の東は一の谷町です。

源平合戦の一の谷です。
すこしのぼって行こうかと思案しましたが、先に期待する物を感じれずやめました。

雨の日は、尾根から排水される水をこの川が海へと運ぶんだと思います。

なかなか険しい尾根だと感じられます。

この川の反対側、2号線に向かう部分は、結構整備されていて、川幅もあり奇麗な形になっています。

あんまりまじまじとこんな風に落ち着いて見た事がないので、ちょっとした事にも「ほ〜」と感心したりします。

この遊具は小学校の遠足でしか行った事がない私にもはっきりと遊んだ記憶があります。ここで遊んだ時間が一番長かったんでしょう>

もっと大きな船の形をした縄のジャングルジムがあったように思うのですが、定かではありません。

ちょっと、ビールのせいで汗が噴き出してきました。

ここで少し南の海側を見ます。

国道2号線が東西にはしり、国道の南側に平行してJR山陽本戦が走っています。

少しだけ見えているのは、須磨の海釣り公園です。

子供が小さい頃、小学校で配布された神戸市のなんとかパスで一度行ったきりです。

もう少し西に進みます。
山陽須磨浦公園駅に向かっているところです。

このあたりは花見の時期になると本当に奇麗で、たくさんの方が訪れるようです。

ちなみに私は花見の日の寒い思い出がトラウマになり、あまり行く事はないです。

変わってますでしょ!

はい

少し排尿感が襲ってきました。

少し山側に目を向けると男女用のトイレがあります。
左奥側の建物もトイレですが、こちらは女性専門となっていました。

公園内には3カ所トイレがありましたが、それなりに古いですが、ちゃんと掃除はされていました。

トイレの斜め南に閉まった売店がありましたが、これはたぶん営業していないでしょうね〜

改装中の雰囲気はなかったです。

ほどなく駅に近づいています。

南側にまたトイレ
私のような中年には助かります。

ありがとうございま〜す

この先は次回へ続く・・・


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (c) 2011 home-reno company . All rights reserved.